2011/09/19
今回で8回目となる京都検定。
皆様一度は聞いたことがございますでしょうか。
今回は…12月11日(日)
遂に申し込みの日が迫ってまいりました。(団体受け付けは9/1より開始)
個人申し込みにつきましては、10/1~11/10です!!!
HPを見てみると意外にも京都人だけではなく、他府県の方々の受験も多い事に驚きました
京都は学生の街であったり、修学旅行であったりと、一度はお越し頂いた事のある土地なのかもしれません。
興味を持って頂けていることを嬉しく思います◎
実際勉強してみると、結構おもしろい。何がって??
例えば、とても簡単ですが…
Q1.京ことばで「イケズ」と言えば、( )のことである。
正解は【意地悪】です。
小さい頃によく、お母さんに「○○ちゃんが、イケズしはるーーー!!!」とこっそりとチクったりしたものです。
では、第二問!!!
Q2.京の俗諺で、一大決心することを「( )の舞台から飛び降りる」という。
正解は【清水】です!!
清水の舞台から飛び降りるなんて、驚愕です。そんな気持ちになる時点で、もう勝ちな気がします。
と、このように、京都に関する様々な問題が出題されます。
また、京都検定の試験会場はほとんどが、京都市内の会場となっております。
一つだけ、東京の明治大学が試験会場だそうです。
試験を受けに京都にいらっしゃって、実際に清水の舞台を見たりと、そんなツアーはいかがでしょうか。
この日は、試験ということもあって、少しずつ御予約が増えてきております♪
京都検定をお考えの方は、そろそろ試験勉強と、お宿の御予約をして下さいね