2013/03/23
表示 相変わらず冷たい風が吹く京都ですが、日差しは春本番の明るさです。 3月中旬になると「桜マップ」という小冊子が旅館に届きます。毎年市内の桜の名所を紹介する冊子です。この週末からお客様へお渡しします。
通勤路の桜の名所、「天神川」の桜並木、例年早くから開花する「一番くん」も花が開きました。隣の木はまだ蕾が膨らみ始めたばかりですが、
なぜか一番くんは早くも二分咲きとなっています。
橋のすぐ北側にある木ですので日当たりが良いのか、ほかの木よりもは一週間ほど早く咲きます。
高辻通りから五条通りにかけては、桜のほか「レンギョウ」や「ユキヤナギ」盛りは過ぎましたが、「ジンチョウゲ」も植えられ、目を楽しませてくれます。