2012/02/02
先日、綿善で遅ればせながら新年会を行いました!!!
今年は欠席者が多く、ちょっともの寂しい集合写真となっておりますが、
とても楽しかったです♪
一人ひとりご紹介したいところですが、みんな個性が強いので
ここには書ききれません。
直接会った時に、気になる人をリクエスト下さいませ♪
さて、その個性派綿善スタッフの中でも、12年間という長きにわたり
尽力して下さったお姐さんがついに卒業することとなりました。
個人的なお話ですが、私はこのお姐さんと約10年間、
毎年お正月に限りですが、ほぼペアを組んでお客様をお迎えしておりました。
怒る時、叱る時はとても怖かったですが、
この時代に、人を叱れる貴重な方でした。
かと思えば、
スタッフ間の空気が少し重たい時などには自ら
「みっちゃんミチミチ…………♪」(当館にはみっちゃんと呼ばれるスタッフがいます)
と歌ってみたり、
「あんた?!ぇえ?!」
と相手に上手く絡み、笑いを取っていました。
やっぱり12年は長いですね。
最後の最後までアンケートにもこのお姐さんに対する
おほめのお言葉をお客様より頂き、やっぱりすごいと思いました。
残る私たちは、寂しいですが、
このお姐さんのお耳に綿善の良い噂やお話が入るように
より一層頑張っていきたいと思います♪
また、少し休養を頂いていた大女将も復活し、お姉さんに花束を贈呈。
新入社員は恐る恐る先輩方にお酒を持って回り挨拶をしたり、
料理長はやっぱりちょっと鍋奉行だったり、
酔った社長が留学生のバイトさんに絡んだり、
みんなちょっと遅めの新年会を満喫していました。
こんな綿善ではございますが、今後ともよろしくお願い致します♪